2020-03

将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段が稲葉八段戦で見せた大逆転に解説佐々木勇気七段も驚愕 

こんにちは。nanaです。 これだから藤井七段の将棋は面白い。 そう思わせてくれる稲葉八段との対局でした。 残り時間10分を切った時点で稲葉八段は余裕の残り時間。 そういう中での大逆転劇はファンなら大興奮だったのではないでし...
将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段 王位戦で見せた強烈な一手に解説門倉五段も驚愕

こんにちは。nanaです。 20日藤井聡太七段が上村五段を破り王位戦で勝利しました。 見事な将棋でした。 終盤まで互角の争いだったところからの急展開が 流石と言った感じです。 今局、勝利した事で勝率をまた8割に乗せる事が出来ました ...
将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段 2019年度暫定記録が凄い

こんにちは。nanaです。今年度も残り少なくなりました。藤井七段の対局も残り2局です。それが全て勝利出来れば今年度も勝率8割越えの記録を作る事が出来ます。今日は2019年3月18日時点の暫定記録を紹介します。今年度も凄いことになっています...
将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段 王座戦解説者の阿久津八段が驚いた対局内容とは【王座戦VS阿部八段】

こんにちは。nanaです。 16日は藤井七段が王座戦を戦い勝利する事が出来ました。 本当に嬉しいです おめでとうございます。 今年度残り予定では2局です。 全て勝利すれば勝率8割に載せる事が出来ます。 それではここからは本局の振り返...
将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段 竜王戦3組2回戦高橋九段に勝利

こんにちは。nanaです。 今日は藤井聡太七段が竜王戦を戦いました。 対戦相手は高橋九段でしたが見事な将棋で勝利する事が出来ました。 今年度残り今のところ3局になります。 3連勝すれば8割越えで新しい年度を迎える事ができます。 ...
将棋 藤井聡太 

藤井聡太七段 棋王戦で出口四段に敗れるも勝率暫定1位 今年度8割越えの挑戦

こんにちは。nanaです。 最年少プロ、藤井聡太七段が2020年3月9日、 第46期棋王戦予選7組の準々決勝で出口若武四段に107手で敗れ、本戦トーナメント(T)進出を逃しました。 今迄、出口四段とは何度か対局をしていますが全て藤井...
タイトルとURLをコピーしました