今月決まっている対局は2局。
5月09日 VS 北浜健介 八段 王将戦 一次予選準決勝
5月25日 VS 木村一基 九段 瀬戸将棋まつり
内容を詳しく紹介します。
【第69期大阪王将杯 王将戦 一次予選VS北浜八段】
┃対局者: 北浜健介八段 対 藤井聡太七段
┃配信日時:2019年 5月 9日 (木) 9時 40分配信開始(10時対局開始)
《対局情報》
持ち時間:3時間
開始時刻:午前10時
┃対局場所:関西将棋会館
┃実況解説:9時 45分開始予定
解説者 三枚堂達也六段
聞き手 貞升南女流初段
┃主催:スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社
┃特別協賛:大阪王将
┃協賛:株式会社囲碁将棋チャンネル
┃日本将棋連盟HP「王将戦」ページ:こちらから
将棋プレミアムの中継ページ(ゴールド会員かLiveチケットが必要)
《中継情報補足》
上記サイトのほか、連盟アプリでの中継があります。
AbemaTVとニコ生での中継はありません。
《北浜健介八段のデータ》
年齢 :43歳
順位戦 :B級2組
竜王戦 :3組
対戦成績:藤井七段の2勝0敗
2・23○北浜健介八段NHK杯予選
11・24○北浜健介八段王位戦予選
完全生中継をご覧頂けるのは将棋プレミアムのみとなっています。
登録方法を紹介します。
下記の記事は将棋プレミアムからの内容です(*^_^*)

ゴールドチケット中継予定日程:2019年05月09日(木)
09:40〜
■すべての生中継、VODをご視聴の方
⇒ ゴールド会員 (月額\2,000)
■本作のみご視聴の方
⇒ Liveチケット (\500)
将棋プレミアム 生中継番組詳細
【前売券】5月8日(水)18:30までにご購入のお客様は500円でご視聴いただけます
※【当日券】5月8日(水)18:30以降にご購入のお客様はご視聴料金が700円となります。
予めご了承くださいませ。
「大阪王将」の特別協賛で始動した今期「王将戦」。将棋プレミアムでは、今期も選りすぐりの対局を完全独占生中継でお届けいたします!
今回は、十八世名人・森内俊之九段を破った藤井聡太七段と、北浜健介八段による一戦です。どうぞお楽しみ下さい!
【瀬戸将棋祭り5月25日 VS 木村一基 九段】
イベント概要 | グリーンシティケーブルテレビ
現地で公開対局。解説は井上慶太九段、聞き手は室田伊緒女流二段。
《中継情報》
不明
《対局情報》
持ち時間:不明
開始時刻:午後3時15分
終了時刻:午後4時30分
《木村一基九段のデータ》
年齢 :45歳
順位戦 :B級1組
竜王戦 :1組
対戦成績:初対戦
瀬戸市制施行90周年記念 瀬戸将棋まつり
藤井聡太七段VS木村八段だけでなく若手のホープが対局します。
グリーンシティケーブルテレビHPで詳しい案内が出ていましたので紹介します。
●26日(日) 開場13:30/開会式15:00
15:15~16:30 斎藤慎太郎王座 VS 菅井竜也七段
※事前申込必要です。ご応募はコチラ
記念将棋大会 場所:文化交流館2F・3F会議室
受付:両日ともに9:00/開始10:00
●一般大会A級~D級(24名×4クラス) 参加費/1,000円
●こども大会(48名×3クラス※小2以下、小3~4、小5~6)
参加費/500円
★こども大会成績優秀者は藤井聡太七段をはじめとする
プロ棋士にチャレンジ★
※事前申込必要です。●一般大会ご応募はコチラ ●こども大会ご応募はコチラ
指導対局 場所:文化ホールロビー ※棋士の希望は不可
9:45開場※各回30分前から受付(申込多数の場合抽選)
時間/両日ともに、10:15~12:15、13:00~15:00、
15:30~16:30
参加費/1,000円 女性・大学生以下500円
- 自由対局コーナー
- 将棋グッズの販売
- 地元棋士応援コーナー
- お問い合わせ
瀬戸将棋まつり実行委員(0561-84-1811)
コメント